© コナモン資料室 All rights reserved.

たこ焼器@暮らしの手帖
たこ焼き器の使い勝手比較の記事が、発売中の暮らしの手帖に掲載されています。
編集部のチョイスから、5種類を選んで、何度もテストを重ねて比較してもらいましたが、どれも一長一短で、焼き技のレベルや、好みで選んでもらうのがいいのかもしれません。
偶然にも同じ号で、相談役の細谷亮太先生が、工藤直子さんと対談されていました。
先生には、協会の設立記念イベントでもたこ焼きを焼いていただき、そのとき御指導いただいたうまい屋の喜多さんのことも、暮らしの手帖でエッセイに書いてくださっています。
ちなみに10/4付け朝日新聞、鷲田清一さんが折々のことばで、細谷先生のお仕事についても触れられています。いろいろつながっているのはありがたいことですね。