© コナモン資料室 All rights reserved.

1927/ 明石サイダー

子午線のまち、明石。東経135度っていうの、習いましたよね。

100614_1505~01.jpg

明石天文科学館の館長もユニークですが、明石観光協会の榎本さんも負けていません。

明石って、役者ぞろいです。

お茶のまえに、明石サイダーを出してもらいました。

ちょっと、焼酎っぽいデザインでおもしろいですね。

100614_1505~02.jpg 

まじめに語る榎本専務理事。

さて、この写真、なんでしょう。

明石に深いかかわりのある、明石名物ひろめ隊の古志さんが左。

ちなみに右は、ダミーです。(某協会事務局長)

あるポスターのための撮影シーン、なのですが、記者発表まで、しばしお待ちくださいね。

100614_2017~01_0001.jpg

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る