© コナモン資料室 All rights reserved.

1599/ たこ焼きマイスター大活躍

ドイツR0015238
ドイツR0015241
総領事と副大臣R0015269
重枝総領事とドイツの副大臣

091211_2130~01.jpg 

くくるのたこ焼マイスター、菊池洋子さんとミスターイッセイ。二人に敬意を表して、ホテルの料理長が、最後に挨拶にきました。

このお二人に出会えたことは今回のドイツで、ほんとに大きな収穫。

菊池さんは姉御肌、肝っ玉母さんで、お部屋もいっしょだったんですが、とてもすてきな女性でした。

年下とは思えないほど、頼りがいのある人。焼くときには、体がたこ焼のようにはずんではずんで、めっちゃチャーミングなんです。

イッセイさんは、ロス生まれで、今は名古屋ですが、22歳までロス、という生粋のロスっ子なんですね。日本語もやっと得意になったとか。彼が英語しゃべりながら焼く姿、ほれます。

たこ焼マイスター制度がユーロにも広がってほしいものです。

ということで、レセプションのたこ焼は大人気、超注目のなか、無事おわりました。

091211_2112~01.jpg

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る