© コナモン資料室 All rights reserved.

1516/  韮崎市青年部の大宴会@くくる

韮崎

山梨県韮崎市の商工会青年部ご一行様が大阪に。

ご当地グルメで町おこしはできるのか、というアドバイスをしたのち、「韮崎にらまん」の商品化を提案しました。

とにかく仲のよさでは、日本一かもしれない面々に、うちの事務局もなかばあきれておりました。

先方の意向で、道頓堀くくるでお昼から、レモンサワーの嵐、いっつもこうなんだそうです。

しかも仕上げのロシアンルーレットでは、当たりのわさび入り一個のところ、4個にしてくれ、と半分入れてもらって、案の定、辛くてみんな涙目。

私は2個とも、おいしいタコで、難を逃れました。

どうか、飲んでばっかりじゃなく、自家栽培の韮崎にらまんを実現してくださいね。

韮崎

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る