© コナモン資料室 All rights reserved.

乳脂肪分 4%以上の牛乳

築野食品の中井さんが、西日本産直協議会の展示会にさそってくれました。

黒沢牧場は、和歌山の完全放牧の乳牛からお乳を搾って半世紀だそうです。

1頭につき1haあれば、それが可能らしく、海風のあたる山で25頭の牛たちがのびのびと、昔ながらの生活をしています。

パンパンと手をたたくと、お乳を搾ってもらいたい牛たちが寄ってくるというのは、絶対見にいきたいものです。

濃厚だけど、口当たらいが爽やかな本物の牛乳、お会いできてよかったです。

和歌山県田辺市伏ど野のきくらげもご紹介いただき、浅漬けの白木耳には、感動でした!

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る