© コナモン資料室 All rights reserved.

1083/ 若ごぼうの収穫@八尾

20090221_dscf8570 Img_8148 20090221_dscf8614 八尾の松岡孝明さんの畑に、若ごぼうの収穫におじゃましました。

今回の企画は、農協観光という会社が企画したもので、20代の独身女性30人あまりと、若手農家の男性たちが交流するというもので、若ごぼうの収穫体験のあとは、柏原の比賣比古ワイナリーでの食事会です。

私は、JA大阪中央会の上野さんのお誘いで、独身でもないくせに、飛び入り参加させてもらい、森脇佐和子さんというとっても個性的でチャーミングな司会の方といっしょに、盛り上げ役だったのです。

お好み焼やバーベキュー、若ごぼうのサラダなど盛りだくさん。ここの畑で収穫されたカベルネソーヴィニヨン&メルローの赤ワインなど、ふんだんに用意され、本当に楽しいひとときでした。

松岡さんとは、さっそく5月の枝豆の時期に、またおじゃまする約束をしました!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る