© コナモン資料室 All rights reserved.

感激のケーキラウンジ

熊本はおしゃれな町、であることは20年以上前、太平燕を盛り上げるお手伝いをしたころから感じてはいたんですが、今回はしっかり確信しました。

熊本城のそばのアーケード街の端、屋根がないストリートなので、シャワー通りと呼ばれているエリアにセレクトショップが並び、老舗のパーマネントモダンさんで、撮影用の衣装などを見つけました。

店員さんが、教えてくださったケーキのお店、シュマン・ダンフィニさん。

夕方6時からオープンのケーキショップ、それだけでもびっくりですが、

パッションフルーツの「パッション」をいただいて、その自然な甘みとくちどけに感涙しながら、二つ目は、チンザノオランチョムース、チョコとヘーゼルナッツのダックワーズ「オランチョ」をいただきました。

一日、5食は軽く食べてる私が、このケーキだった別腹の別腹。

自分の胃袋にあきれます。

ケーキを理解しきれてなかった私が、本気でケーキに向かいあいたいと思える世界がこちらにはありました。

お酒もそろえてあるので、ワインやシャンパンでフランス仕込みのガトーを味わうのもいいかもしれません。ラウンジのような、素晴らしいパティスリー。

熊本の人は相当幸せだと思いますね。

関連記事

お好み焼、名古屋の真髄

星が丘製麺所の太門さんお勧め、1933年創業の武馬屋さん。ねぎの薄焼き、とん平焼き、五目お好み焼、いか焼きそば、豚のあんかけうどん、おでん&…

ソース焼きそば専門店の聖地

ソース焼きそば専門店の聖地 群馬〜栃木 両毛エリア探検! https://youtu.be/bJOKBI2uXic #鉄板会議 #麺益…

珠玉のレシピ集

1931年創業の江上料理学院のニ代目江上栄子さんとともに頂戴した食品産業功労賞、国際・食文化部門。副学院長の江上佳奈美さんから立派なレシピ集…

徳島の豆天玉、フィッシュカツ

1958年徳島駅前で創業、2023年東京に移転され、ファンがたえない老舗の人気店たこ八さん。女将さんから年内に閉められる事を伺いショックを受…

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

ページ上部へ戻る