© コナモン資料室 All rights reserved.

感激のケーキラウンジ

熊本はおしゃれな町、であることは20年以上前、太平燕を盛り上げるお手伝いをしたころから感じてはいたんですが、今回はしっかり確信しました。

熊本城のそばのアーケード街の端、屋根がないストリートなので、シャワー通りと呼ばれているエリアにセレクトショップが並び、老舗のパーマネントモダンさんで、撮影用の衣装などを見つけました。

店員さんが、教えてくださったケーキのお店、シュマン・ダンフィニさん。

夕方6時からオープンのケーキショップ、それだけでもびっくりですが、

パッションフルーツの「パッション」をいただいて、その自然な甘みとくちどけに感涙しながら、二つ目は、チンザノオランチョムース、チョコとヘーゼルナッツのダックワーズ「オランチョ」をいただきました。

一日、5食は軽く食べてる私が、このケーキだった別腹の別腹。

自分の胃袋にあきれます。

ケーキを理解しきれてなかった私が、本気でケーキに向かいあいたいと思える世界がこちらにはありました。

お酒もそろえてあるので、ワインやシャンパンでフランス仕込みのガトーを味わうのもいいかもしれません。ラウンジのような、素晴らしいパティスリー。

熊本の人は相当幸せだと思いますね。

関連記事

20255/9

串かつの神様

阪神打出のあーぼんさんへ。丁寧なお仕事に加え、ご主人の笑顔がありがたく、永きにわたって通う方の気持ちがわかります。オクラ春巻きからデザート串…

20255/7

5月7日はコナモンの日 !

🔴世界の人に知ってほしい!キャベツの切り方でおいしさが変わる! 結果発表&コナモンの日プレイベント動画アップしました! …

20255/5

鉄板会議2025@名古屋

食文化100年継承・鉄板会議2025東海エリア会議がオタフクさんで開催されました。皆さんの熱いご議論のあとは、星が丘製麺所久屋大通店で懇親会…

20255/5

名古屋のお好み焼ゆきよし

昭和26年創業という名古屋若葉通のゆきよしさん。三代目女将さんの何気ない重ね焼きは代々のスタイル。フワッとトロッと美味しい食感、やきそばも定…

20255/5

春日井最強のきしめん

きしめん好き、麺類研究には絶対外せない春日井市のえびすやさん!カレーうどん、味噌煮込みも最強のバランス。ご主人には、こちらのきしめんのように…