© コナモン資料室 All rights reserved.

1017/ 自然体のまくろび@北新地

まくろびお@北新地まくろびお@北新地数年前、マクロビオティックを勉強したときは、まだまだ・・って感じでしたが、最近頭でっかちではない、自然体のマクロビが広がってる印象があります。

きょうは、北新地に4年前から「まくろびお」さんにおじゃましました。もちろん野菜尽くし、おだしにもカツオさえ使わない完全菜食、すべてオーガニックですが、それが自然の流れのなかで表現されていて、たいへん気に入りました。

何より店主の人柄、その気張り過ぎない優しさがよいのです。ビールもドイツのオーガニック、大分の麦焼酎は芋みたいに個性的な味わいです。

2種類の大根&なっとう昆布、マクロビ定番のあずきかぼちゃ、すべて手づくりのできたて温豆腐・・・味つけはメリハリもバランスもよく、野菜のシチューなどは一瞬、フォンドボーつかってるかも・・くらいのコク。ヤーコンをあえた白のバルサミコもお初に味わいました。爽やかな食感に一同、沈黙のまま目で喜びあいます。

メインは玄米と大根のハンバーグっぽい一品なのですが、もっちり食感がたまりません。醤油と生姜、メイプルだけのソースもほぼ完璧です。

次回の訪問も楽しみにしています~
まくろびお@北新地
まくろびお@北新地

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る