© コナモン資料室 All rights reserved.

1009/ 茨城式あんこう鍋の極意@おの

関西では珍しい、茨城式のあんこう鍋のお相伴にあずかりました。皮はもちろん、胃袋やエラなどお刺身の段階から、供酢の味噌ダレでおいしいんですが、鍋には、肝を煎りつけてから、そこに網をおいて、白菜どん。そこに肝をのせたあと、10日間かけて仕込んだ大根、里芋、コンニャクなど、意外な具材が豪快にはいっていきました。ぐつぐつ煮えるのも待ち遠しいくらい、本格あんこう鍋です。ヒレや皮のぷるぷる食感がたまりません。これ以上美しくなって良いものでしょうか(^^:v

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る