© コナモン資料室 All rights reserved.

965/ 大阪ドーム焼、どや!

doyadoya
doyadoya

ある意味粉もんの聖地、玉出。この近くにあるどやさんは、5年くらい前、キリンビールのお好み焼きめぐりで、初めて取材させてもらいました。

あれからお店も大きくなって、店長の好井さんも、ますますええ男になって、スタッフのみなさんも勢ぞろいして、着実に成長されてます。読売テレビのわくわく宝島では、1万食寸前まで販売したそうです。

大阪ドーム焼は、野球好き、清原好きな好井さんの渾身の一作ですが、玉子ともやしのシャキシャキとシーフードのプリプリがお好み焼きと一体となって、新しい大阪お好み焼きの世界を味わえます。京セラドームしか存在しないまま、大阪ドームはここでは永遠です。

こんな店、近所にあるのは幸せですよね。

関連記事

20256/11

兵庫の雲丹そうめん

淡路の雲丹が届いたので、昆布つゆと揖保乃糸で雲丹そうめん!海苔とミョウガ、木の芽も絡んで最強です! #うに #揖保乃糸 #麺益力 #麺ジャー…

20256/10

大阪人のお好み焼離れ

シン大阪人のお好み焼離れ@朝日放送「過ぎるTV」6月9日(月)オンエア 会長熊谷がその謎を解説! https://www.asahi.c…

20256/9

淡路海の幸天と鯛めし

淡路の海の幸、雲丹、ハリイカ、キスが届きました。天ぷら、ムニエル、初夏の晩餐!鯛めしもだしの奥深さがたまりません✨  #食文化…

20256/8

びーむ先生@大阪、広島!

びーむ先生の充実のコナモン文化体験ツアーご覧ください! #beamsensei  #食文化 #鉄板会議 https://youtu.be…

20256/8

自動下書き

タイのスーパーYouTuberびーむ先生来日! コナモン文化体験ご覧ください! #beamsensei  #食文化 #粉旅  https:…

ページ上部へ戻る