© コナモン資料室 All rights reserved.

874/ 12年ぶりかもの、美輝さん


京橋で3つほど、打ち合わせのあと、しめはたこ焼き居酒屋のさきがけともいえる、美輝さんへ。きょうは、キリンビールさんとの会食です。

生ビールは、自動注ぎ器になってまして、冷えたグラスをセットして、ボタンを押すだけで、グラスが自動で傾き、ビールが注がれていきます。きめ細かな泡が、ほどよい分量はいり、美見事な腕前。この機械を考えた人、尊敬しますよ。

このたび大阪統括支社長が新しく変わられて、初めてお会いしたのですが、初めてとは思えないほど、プライベートのお話もうかがいました。女性社員にも大人気とか。わかる気がします。

美輝さんは、たこやきめぐりの最初の頃に、取材させてもらったきりでしたが、大人気の様子。近く改装もされるそうです。たこ焼きはもちろん、茄子やもやしの炒め物もおいしかったです。

いよいよ、ビールがしみる季節ですね~。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る