© コナモン資料室 All rights reserved.

773/ いま、川﨑製麺所の麺に恋してます!

先日おじゃました、水戸の川﨑製麺所から、生麺が届きました。

先日の水戸訪問の際、水戸スタミナ冷やしに不可欠の麺、これを松五郎というスタミナ冷やし発祥のお店で食べて以来、この麺が食べたくてしたかないのです。

川﨑製麺所の川﨑社長は、そんな私の気持ちを察して、たくさん送ってくださいました。そのお手紙のなかに「真菜さんは松五郎スタミナラーメンに恋をしているようにお見受けしました」とあり、言われてみれば、図星なのです。

さっそく、えびとイカ、水菜であえ麺風につくりました。麺がおいしので、ソースは何でもいいのですが、1玉しかゆでなかったのを後悔しました。

この麺が毎日食べられる水戸のみなさんがうらやましいです~。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る