© コナモン資料室 All rights reserved.

グルメ座禅@初秋の嵐山

何年ぶりの嵐山でしょう。

近いとなかなか出かけないものですね。

天龍寺の塔頭で、座禅にうかがいました。

そのあと、外国人だらけの竹林散歩をし、渡月橋を見渡せる絶景の茶店で

3時間ほど過ごしました。

にしんそばのにしんをあてに、お酒もすすみます。

座禅の皆さんの楽しいお話で、あっという間でしたが、〆の湯豆腐も最高でした。「色づき始め」た初秋の豊かな時間です。

関連記事

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/18

お好み焼&大阪讃岐

川崎ラゾーナの釜たけうどんに久しぶりにおじゃましました。ミックス玉と梅きつねぶっかけ。お好み焼と大阪讃岐うどんが一緒に頂き、バランスの最強の…

ページ上部へ戻る