© コナモン資料室 All rights reserved.
201810/22
食材meat seafood vegetable fruits
老松町の人気の寿司店で、トロもタコも凄くおいしかったんですが、一番驚いたのは卵焼きの端の部分をデザートにして出してくださったことです。
ピザでもお好み焼きでもフチは大事ですが、卵焼きのフチもこういう風になると幸せです。
前の記事
次の記事
20258/29
おやき、包み系 oyaki, お好み焼 やきそば いかやき もんじゃ 鉄板会議 okonomiyaki yakisoba, 中華、アジア系麺類 noodle, 和菓子 焼菓子 sweets ice
半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…
20258/28
お好み焼 やきそば いかやき もんじゃ 鉄板会議 okonomiyaki yakisoba
久しぶりの祖師谷大蔵。創業16年というお好み焼剛毅さんで肉玉と広島菜を頂きました。25分くらいのじっくり焼きで、ええ感じに仕上がっています。…
イベント event seminar campaign 鉄板会議, 人柄 personality, 食材meat seafood vegetable fruits
野菜科学研究会のシンポジウムで相談役の松島教授が「とうがらしの歴史と科学」で登壇! 四谷内藤新宿の八つ房焼き唐辛子はじめ江戸期は何十種もの…
パン類 pain, 和菓子 焼菓子 sweets ice, 飲料tea coffee wine beer beverage
千歳船橋駅前の堀口珈琲さん。コーヒー初心者にもわかりやすく、ホスピタリティの高さも嬉しいですが、季節のネクタリンのタルトがケーキ屋さんみたい…