© コナモン資料室 All rights reserved.

581/ 河村マジック@club THALI


カレーの季節! というのにこの夏まだ本格的なのを食べてない私に、杉淵神様が最高の出会いをプレゼントしてくれました。

danchu取材の打ち上げは、なんとclub THALIの河村研吾さんのお店。

河村さんは、飄々と何種類ものカレーを並べてくださり、やなもり農園のフレッシュな野菜もインドの漬けもんみたいなんといっしょに出してくれます。

疲れてるからだになんてやさしい味わい。カボチャはカボチャの味、石垣ビーフはビーフの味、カレーの変幻自在マジックを体感させてもらいました。

河村スマイルも最高です。奥さんもいらしてて、これまた女神的な人なので、私はすっかりくつろいでいます。隣りではカレー番長みずのさんにメールする杉淵さん。なんともすごい環境でしょ。

ココナッツのミルクプリンは意外に硬め。どこからともなく登場のチャイにしびれ、最後まで気がぬけませんよ~!

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る