私が世の中で一番好きかもしれない、生煎包。
上海で最高の生煎包に出会ってから、その看板を見るたびに、あちこちでいただいてきました。
今回…
なんてことない素朴な葱油餅。
これはこれで奥が深いんですよね。
改めて勉強したいアイテムです。 …
非常に有名らしい巨大チキンカツの屋台1号店だそうです。
濃いめの生地がバリバリ食感で、顔ほどもあるチキン。
すごい行列ですが、揚げもんな…
芋団子フライの屋台もあちこちに見かけますが、こちらは店員さんが丁寧な仕事でめちゃくちゃおいしく揚げてくれました。
ふんわりもっちり、ポンデ…
台湾といえば夜市、なかでも常設で屋根付き夜市は士林ぐらいではないでしょうか。
エビ釣りや、風船割りなど、独特の娯楽があるかと思えば、いろん…
問屋街の中心部にきました。
漢方薬、ドライフルーツ、からすみ、干した高級系など、いろんな香りがしてワクワクします。
関帝廟では、お金もど…
一同、トイレに行きたくなったので、こぎれいな中華料理店へ。
おススメのオムレツとゆで鶏、麺を2種頼みました。
麺は押し出し麺風で、弾力が…
街中ではよく見かける頂好スーパー。
日本と同じような品揃えにビックリです。
この3年で台北は激変してるのではないでしょうか。
以前、わ…
朝には粥、という台湾スタイルが染みついてる、わけでもないんですが、粥の店を訪ねました。
やぱりホッとします。
後、漬けもんがあったら最高…
牛肉麺の看板も3年前に比べると少なくなりました。
しかもこれまで納得の牛肉麺に出会っていなかったので、今回もチャレンジです。
店というか…