© コナモン資料室 All rights reserved.

1419/ 射手矢ママ作ご馳走

さっき掘ったばかりの里芋。やわらかく、とろける旨さです。上品な味付けなので、里芋の自然の旨みがじゅわっときます。 おにぎりときゅうりの浅…

1418/ キャベツの定植

射手矢さんに松波キャベツの定植の方法を教えてもらいます。 しおれたような苗ですが、これがキャベツの赤ちゃん。 畝にきゅっと押し込んで、土を…

1417/ サトイモの収穫@射手矢農園

松波の会も5回目。 今回は山岡さん不在ですが、お天気もギリギリセーフで、よかったです。 射手矢一長さんがサトイモに鋤をいれて掘…

1416/ MAT105 みちのく暴れ食いツアー四人衆

今回のみちのく暴れ食いツアー、本当によく食べました。一番年寄りの私ですが、けっこう食べる奴だと再確認しました。 デスクのワーゲンで快適なツ…

1415/ MAT104  八戸駅弁いかの素もぐり

駅弁好きではないのですが、せっかくなので、東北新幹線の間に買いました。 八戸のお弁当、やっぱり八戸大好きです。 …

1414/ MAT103 はやて@二戸駅

二戸から東京、京都まで、新幹線を乗り継ぎます。 はやてがホームにはいってきました~ 岩手沼宮内・・初めて聞く地名です。 …

1413/ MAT102 二戸名物日光ぱん

二戸名物日光ぱん。 二戸市福岡の相馬屋さん、佐善さんのものが有名みたいですが、ほかにも何種類か売ってます。 関西のお菓子でいえば、砂糖まぶ…

1412/ MAT101 おみやげ麺類@二戸なにゃーと

さすが粉もんの故郷、岩手は別格ですね。 おみやげも粉もんだらけ。選ぶのに悩みます。 新幹線の二戸駅のなにゃーと。ナニャトヤラ連邦と同じ語源…

1411/ MAT100 琥珀@岩手県久慈市

久慈まめ部が誕生し、初めての久慈訪問ですが、今回はさらりといきます。 なんでも久慈は琥珀がとれます。八戸から1時間あまり、静かな町に琥珀が…

1410/ MAT99 一面の芝生@タンネサッシ海岸

八戸が誇る種差海岸は、日本でも有数の美しい海岸。吉田初三郎という鳥瞰図絵師が、昭和7年にこの地に来て、日本一の海岸美とたたえ、この高台にア…

1409/ MAT98 八戸名物朝市

八戸は海辺の朝市もいいですが、住宅地でも朝市でにぎわいます。 餅も焼かれていておいしそう~ほかにも食べたいもの満載でしたが、慢性満腹状態の…

1408/ MAT97  鯖、鯖、鯖

八戸の漁協の近くを走っていて、すごいシーンを目撃。 エクスカーションのバスをわざわざ後戻ってもらって、写真を撮りました。感謝 とにかく、す…

1407/ MAT96 ウミネコの声@八戸市鮫、蕪嶋神社

八戸の鮫(これ、地名です・・)にある蕪嶋神社は飛来するウミネコの数が半端じゃないのです。 夏は階段がフンで埋まり、鳴き声もすごいとか。 そ…

1406/ MAT95 八戸の食文化

町歩きをしていて、こんな看板を発見。馬、鯨、つぶ、さんま・・・うらやましいくらいの産物です。 一夜干しの花魁がれい。花魁にならないと食べら…

1405/ MAT94 どんこの塩焼き@イサバのかっちゃマーケット

またもやイサバのかっちゃ。 数日前と同じルート、いや何度でも毎日でも飽きないルートです。 今朝は、「どんこ」という深海魚の塩焼きを。淡白で…

1404/ MAT93 3年ぶりの再会@朝市せんべいカフェ

私にとって東北=八戸。八戸=上舘さんのせんべいカフェ。 コーヒー150円、焼きたてせんべい50円、合わせて200円、営業時間は早朝から数時…

1403/ MAT92 ひえ飯と背黒いわし@わが家

わが家の「わがママ」貝吹憲子さんと、「わがまま娘」早生さんと。 またおなかがすいてきたので、ひえ飯、背黒いわし、なんばんもついてます。 も…

1402/ ながのコナモンフェスティバル開催!

明日から、ながのコナモンフェスティバルに行って来ます。みちのくツアーもまだ途中なのに、すみません。 今日は、グルメ雑誌danchu ダンチュ…

ページ上部へ戻る