© コナモン資料室 All rights reserved.

鱚、椎茸、人参の天ぷら

天ぷらの神様、近藤さんへ。 近藤さんのカウンターではなかったので、いつもよりリラックスしていただきました。 リズムよく素晴らしい流れのな…

鴨せいろとかき揚げ

食学会の顕彰制度委員会のあと、麻布十番の堀井さんへ。 季節柄、鴨せいろ、牡蠣の酢の物です。 …

鶏ざんまい@京橋

創業90年の鶏肉の卸問屋さんのお店に行きました。 砂ぎもの唐揚、表面だけあぶったむねにくの刺身、独特の食感に感激です。 クジラのハリハリ…

おいしさと健康

家庭画報で、低糖質のお好み焼きが紹介されました。 そもそも、お好み焼きって、糖質、脂質、タンパク質のバランスが最高にいいんですが、 低糖…

家族で嬉しい麺食堂

ソラノイロの麺食堂が、池袋にオープンしました。 秀太さん、沖山副会長、田中東京事務所長と6時の開店を待ちます。 あじフライ、ハムカツ、焼…

義順のフレンチトースト

香港フレンチトースト も外せないアイテム。 牛乳プリンが有名なこちらでは、シンプルタイプが出てきました。 大麦ドリンクと相性バッチリです…

ポコポコの香港ワッフル

2年前ぐらいから話題になっていた香港ワッフルを、あちこちで見かけます。 しかもスーパーマーケットでは、マシーンまで販売されていました。…

三ノ宮中華

神戸三ノ宮エリアは、中華街が近いこともあって、餃子メインの人気店がたくさんあります。 ただ、お好み焼きと餃子の両方が美味しかった千代さんは…

外国人が一番食べたいメニューに輝いたのは

お好み焼き、ドーナツ 、スイーツ

ドーナツ発想のお好み焼、発見!! …

71年目の鍋焼きうどん

松山名物?なべ焼きうどんを求めて出かけたんですが、売り切れでした。 またの機会をお楽しみに! …

ワンハンドグルメ人気

初代コナモンプリンセス三戸なつめちゃんも登場でした! …

とんかつ店の試み

大阪を代表するとんかつチェーンが、2018年12月からスタートさせた 一部セルフシステム。 サラダ、カレーなどはセルフだが、その代わり、…

年越し蕎麦

麻布十番の更科堀井さんへ。 かき揚げは、どこから食べようか悩みますが、蕎麦の香りもよく、いい年越しです。 年越し蕎麦セットもとりあえず。…

唐揚げとエビフライ定食

木場のイオンモールに出かけたら、からあげ祭の準備をしていました。 協会顧問が若い頃通ったという、キッチンジローがはいっていたので、 そこ…

甲子園球場グルメ

甲子園球場の方と渋谷で打合せ。 今年、ロイヤルスイートを、雨天中止で4回も延期となり、ついに球場に行けなかった私としては、 このパンフの…

トリオ肉汁

何年かぶりに、蓮実さんのお店へ。 うちのポスターも額入りで、ありがたいことです。 うどん打ちの息子さんが、立派な職人さんになっておられて…

キラキラパスタの夜

渋谷の青の洞窟ライティングを見にいきました。 ブルーのLEDが並木になっていて、鈴の音もきこえ、銀世界ムードです。 帰り道、近くのイタリ…

葱油餅人気店

なんてことない素朴な葱油餅。 これはこれで奥が深いんですよね。 改めて勉強したいアイテムです。 …

巨大チキンカツ

非常に有名らしい巨大チキンカツの屋台1号店だそうです。 濃いめの生地がバリバリ食感で、顔ほどもあるチキン。 すごい行列ですが、揚げもんな…

ページ上部へ戻る