毎年恒例の米朝一門会。
石毛理事が米朝さんと懇意にされていましたし、私も何かとご縁をいただき、米團治さんはじめ、…
6年目にはいった道頓堀やきそばですが、先日のイズミやさんでの発売も無事おわり、
おかげさまで、来年に向けて各社、準備していただいてい…
コナモン交流会inパリ、カンカルの時にお世話になった茂山千三郎師匠の会で、
双葉の豆大福をいただきました。
35年前、京大人文科…
道頓堀やきそばがスタートして5年、
こんな形でスーパーマーケット初登場しました!
…
副会長沖山主催の会も35回目です。
ラーメン店主さん、ブロガーさん、ラーメン好きの皆さんが年に2回、こうやって集まる…
明石の料理旅館、人丸花壇さんで、B-1グランプリの打ち上げがありました。
こちらの小谷会長は、蛸博士といえるくらい…
今年もコナモントークショーでステキなゲストに来ていただきました。
大会で「みんなでかけるソース」を合言葉に森…
11月25日(土)大阪マラソンEXPO 日清製粉グループ and FM802 コナモントークショー
FM802「チ…
明石の街は、どこも満員で、お昼で品切れ続出、チェーン店でも行列必至でした。
蛸のお造り、蛸のチヂミなど蛸メニュー満載…
明石城址公園全体を使って、二日間で20万人という予想以上のお客さんで盛り上がったB-1グランプリ。
…
西日本B-1グランプリin明石、審査員特別賞は、鳥取とうふちくわ総研 と 佐伯ごまだしうどん大作戦 に決定。
とうふちくわに穴をあ…
12年目のB-1グランプリ、第1回八戸大会から皆勤賞で、会長熊谷が参加させていただきます!
明石市や明石玉子焼ひろめ隊のみなさん
よ…
大阪マラソンEXPO 日清製粉グループ and FM802 コナモントークショー
11月25日(土)
昨年同様、大阪マラソンE…
2017年の初夏、半夏生に合わせて、 「蛸半夏生キャンペーン」 を行いました。
[embed width="450"]https://ww…
第三回の募集がスタートしている、たこやきマラソン。
たこやきレインボーさんの応援もあり、今年もめちゃく…
おそらく世界初のたこやきマラソン開催、約1万人の皆さんに、26店のたこやき屋さんが頑張って焼いてくださいました!…
11/21から、だしマヨを使ったいろんな商品が、登場しています。
近畿エリアなら、どのお店にも入ってるので、つい買ってしまいます…
野村雅夫さんの人気番組FM802「Ciao! MUSICA」に会長熊谷が、今年も出演させていただきました。
11/26開催の大阪マラソ…
2016年5月開催、でんちゃんの道頓堀やきそばは、格之進さんとのコラボでした。…
2003年協会設立当初から、コナモン倶楽部女子部部長としてもお世話になり、協会ワッペンをすべて製作頂いてる、刺繍作家の長野訓子さ…