l
最強寒波に備え、大阪に前泊します。腹ごしらえも大事なので、閉店前の千代さんにギリギリセーフで入店しました。豚玉、そばロール、洋食焼を…
●1/23(月)から27日(金)まで
日経新聞(夕刊)の「人間発見」にて、61年のコナモン人生「始まりはたこ焼き」が、5日連続の…
2006年からというお好み焼店で、大根サラダ、おこバーグ、イカのカレー焼うどん、話題のホルそばを頂きました。2…
大阪駅前第4ビル地下1階のしん家さんへ。たこ焼居酒屋さんですが、道頓堀やきそばも2種類あって、ほかのお料理も食材にこだわっ…
池袋のベトナムローカルなお店で、バンベオ(米粉蒸し)、春巻き3種、バナナの皮のタピオカ蒸し、フォー、バナナドーナツを頂きました! 米…
大阪だしうどんを代表するお店の一つ、道頓堀今井さんの記事です。食都大阪の文化の発信地、道頓堀の歴史を見つめてきた今井家が戦…
広島の #オタフクソース さんが11月に100周年を迎えられました。送って頂いた記念品を開封しましたが、もったいなくてお味見…
15回目となる、わくわく探検隊の親子コナモンアカデミー!お好み焼のルーツである千利休「フノヤキ」と、 #コナモン100選 熊本…
2023年元日に掲載された、朝日新聞の記事、会長熊谷が御協力させていただきました。
設立20周年の素晴らしいメディア登場スタートです…
年始初回のお店巡りは大阪〜和歌山〜京都と、予定の5軒を上回る7軒(たこ焼2軒、お好み焼2軒、うどん1軒、スイーツ1軒、ハンバーガー1軒…
10年ぶりくらいの訪問でしたが、ご主人は覚えてくださってて感激です。鳥天ぶっかけアツを頬張りながら、ホルモン焼うどんも、と欲張…
おそらくオンリーワンの焼き技と言っても過言ではない、天五中崎商店街のうまい屋さん。Netflixで見たというオーストラリア…
関西の重ね焼きのお店、滋賀県にも健在でした。屋号のまるん玉は、海鮮、すじこん、お餅入り!最初の生地は独特で、20分く…
道頓堀今井さんのうどん寄せ鍋で新年の乾杯です! 紀州のマグロや蛤も加えて最強の大阪だしうどん。日本の食文化に感謝ですね。 #kon…
今年のナポリピッツァ食べ納めは、ブガンヴィッレさん。ロシアン佐藤さんとご紹介したゼッポリーネ、立派…
2022年のクリスマスは、撮影で来られた甲賀流の田中社長、息子さんと脇屋シェフのお店で美味しい中華を頂く事ができました!思い出に…
ずっと行きたかったお店におじゃますることができました。牛の血管や白肉のあとは、次々と楽しいコナモンが登場です…