© コナモン資料室 All rights reserved.

410/ 六本木のイタリアンの老舗

0704cimg7128 070409_21410001_0001 六本木のイタリアンの老舗 六本木のイタリアンの老舗 六本木のイタリアンの老舗 六本木のイタリアンの老舗

六本木 飯倉にあるイタリアンの老舗に行きました。

今週はずーっと東京なので、詳しくは帰ってから~

ということで、ようやく帰ってきました。ちょうどアジアくらいの日程だったので、知人に「いつ帰るの?」と聞かれたとき思わず、「日本に帰るのは~」と、答えてしまうほどでした。いや~、最近の東京は私にとって外国っぽい感じが高まっています。なんでかなあ・・

さて、前菜が30種類くらいあるお店なので、コースで頼まないで、前菜から8種類をオーダー。白魚のフリッと、ホワイトアスパラのグリル、サザエのニンニクオーブン焼、自家製ソーセージ、いわしのグリル・・・それにニョッキ、デザート3種。ニョッキは大きめだったのが、残念でした。ケーキは栗のロールケーキが珍しかったです。イチゴのシャンテリー(?)は、イチゴをつぶしてミルクとあわせるもので、小さい頃よく食べた奴なので、すごく懐かしかったです。

ただしお値段も老舗級。これなら高めのコース料理を頼んだほうが、ずっとリーズナブルだったかもしれませんね。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る