© コナモン資料室 All rights reserved.

395/ 上野修三さんの出版記念パーティ

なにわ割烹の父、上野修三さんの『なにわ野菜割烹指南』の出版記念パーティが、リーガロイヤルでありました。

発起人も錚々たる方々でしたが、なんとお知り合いの農家の方がたくさんおみえで、私は同窓会に来たかのような気分で、はしゃいでしまいました。

上野さんが絶賛された、えび芋農家乾さんの奥さんが、きのうのテレビをご覧になってて、わざわざお声をかけていただいたり、くいだおれの女将とも、USJのみなさんとおじゃましたきりの再会です。奥村彪生先生とも、久々にお話できました。

極めつけは、協会理事でもある門上武司さんが山本益博さんを紹介してくださったことです。実は数年前、たこやきの本を益博さんにお送りするように・・・と門上さんから言われてお送りしたきりで、益博さんはその後、うまい屋さんに行かれたりしてましたが、お目にかかるのは初めてだったのです。

コナモンにも非常に興味をもってくださり、「コナモン見習い」で名刺を作ってほしいとおっしゃってました。ナマ益博さん、ほんとに素敵でしたよ~。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る