© コナモン資料室 All rights reserved.
368/ 浪花酒造のたこ焼に合う酒
浪花名物研究会の新年会で、大阪の蔵元、浪花酒造さんに会いました。
十代目当主、成子和弘さんは、浪花にふさわしく、たこ焼きに合うお酒を開発され、協会にも届けてくださいました。
その名も、「たこ焼に合う酒」。 なんや、そのまんまやんか~(笑)
なんでも、近くにうまいたこ焼き屋さんがあって、それを食べながら、このお酒のイメージが生まれたそうです。
浪花正宗のある阪南市は、大阪でも一番南で、遠いのですが、そのたこ焼き屋さんに、このお酒を持ち込んで、ほんまに合うのか、試してみないといけません。ちょっと、遠足気分で、楽しみですね~

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット
#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議 #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八 #ゆかり #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…