© コナモン資料室 All rights reserved.

345/ カキオコ初体験は安良田さんで

あらたあらたあらたあらた

日生カキお好み焼き研究会のユニークな案内で、初のカキオコは安良田さん。道沿いの雰囲気のある店構えです。

日生の鉄板は、周囲がタイルで飾ってあり、色も鮮やかで独特の世界です。お母さんの代から47年という老舗のひとつで、手早くカキたっぷりのお好み焼きが焼かれていきます。

キャベツは生地にあわせたものと、切っただけのものと両方入れて、焼き方が神戸とも、大阪とも、広島とも微妙にちがうのが素敵、うまかったです。

おっぱい焼きなるメニューを発見し、お願いしました。カキのミルクからきたもので、長めにきった青ネギとカキをどっさりと焼きおしょうゆ味でジュワッと仕上げます。カキが立派なので、満足のひととき。

竹に通して干してある、がんぞというデベラの干したものも出してくださいました。

滋賀や京都からも常連さんがくるというこのお店。おかみさんたちの優しさにまた、きたくなるのはわかります。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る