© コナモン資料室 All rights reserved.

782/ 花の季本店



磯さんとは、先日河原さんの銀座の五行でお目にかかったばかりですが、そのときに本店にも必ずおじゃまします・・・と言って、こんなに早く実現できるとは思ってませんでした。

磯さんはお留守で、菊地さんが厨房に。菊地さんは、磯さんがめざす、地産地消、身土不二の自然派ラーメンを形にする職人のような、濃い人です。

焼餅、ワンタンといったサイドメニューも充実、もちろんラーメンはスープを瓶詰めしてもって帰りたくなるような、優しいでも濃厚スープなのです。

周りは田畑、小麦もできるだけ地元で栽培したいという、磯さんの思いは少しずつかなえられています。人生の先輩としても尊敬できる女性なのです。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る