© コナモン資料室 All rights reserved.

782/ 花の季本店



磯さんとは、先日河原さんの銀座の五行でお目にかかったばかりですが、そのときに本店にも必ずおじゃまします・・・と言って、こんなに早く実現できるとは思ってませんでした。

磯さんはお留守で、菊地さんが厨房に。菊地さんは、磯さんがめざす、地産地消、身土不二の自然派ラーメンを形にする職人のような、濃い人です。

焼餅、ワンタンといったサイドメニューも充実、もちろんラーメンはスープを瓶詰めしてもって帰りたくなるような、優しいでも濃厚スープなのです。

周りは田畑、小麦もできるだけ地元で栽培したいという、磯さんの思いは少しずつかなえられています。人生の先輩としても尊敬できる女性なのです。

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る