© コナモン資料室 All rights reserved.

225/ たこ焼きめぐり、潮と風風 

連日の過労で、かぜをひき、花粉症もきています。

きょうは新しくなって2回目のたこ焼きめぐり、いつものメンバー+木南夫妻が、レアなたこ焼き情報を求めて参加しました。

1軒目は西九条駅前の、潮さん。ご主人のキャラが最高でしたが、お休みの奥さんがまた最高だそうです。近いうちに、また必ずおじゃましますからね~!!

2軒目は、弁天町の風風ふうふうさん。かぜかんむりのかなは、「〃」この字ですが、この字が出せないのでごめんなさい。

店長の福さんが考案したという、ごめんね焼き。これがなかなかのアレンジたこ焼きで、生まれた日も、2003年5月7日コナモンの日、なんと日本コナモン協会設立の日だそうです。

ごめんね焼きが知りたい方は、ふうふうさんへ。2軒についてのたこ焼きめぐりは、来月以降に掲載で~す!http://www.kumagaimana.jp

 

 

関連記事

20255/13

MTGのあとは、オムレツボンバー

道たこ連のMTGのあと、オムレツボンバーを頂きます!いつ食べてもめちゃくちゃ美味しくタンパク質増し増し✨  #たこ焼き #ta…

20255/12

日本発コナモン文化の未来のために

第57回食品産業功労賞 国際・食文化部門受賞を記念してのセミナー ぜひご覧ください! https://youtu.be/jNSzodiL…

20255/12

日本発コナモン文化の未来のために

第57回食品産業功労賞 国際・食文化部門受賞を記念してのセミナー ぜひご覧ください! https://youtu.be/jNSzodiL…

20255/11

オムレツボンバー@朝日放送

5月7日はコナモンの日、ということで今年もおはよう朝日のラジオ生出演させていただきました。世界の人に食べてほしいおもてなしメニューのこと、道…

20255/11

食堂のお好み焼@福助

阪神深江駅すぐの福助さん。地元に愛される食堂のお好み焼きがおいしいのって、ほんまにありがたいことです! 女将さん元気をいただきました…