© コナモン資料室 All rights reserved.

194/ 海老ワンタンの月見素麺

昨日から、華麗なる1週間が始まってるのですが、きょうも原稿で動きがとれません。

でも夕方、きんせいさんに家族で食べにいこうと、はりきって開店に間に合うよう、出発しました。

ところがです。第一日曜は休みなんです。お昼、PAPUAさんとしゃべったときは、何もいうてなかったのに・・・。PAPUAさんをうらんでも仕方ないのですが、たいてい、そこは何時まであいてる、とか、明日は休みやから、とか教えてくれはるから、しまってるなんて、ありえなかったのです。

落胆はかなりのものでした。店の前にはってある、ポスターとコナモステッカーだけ見て、主人にメモでも残すことさえ、思いつかず、しかもその代わりと、ねらった但馬牛の焼肉屋は、1時間待ちで、あえなく帰ってきました。

きんせいと焼肉のWショックで、料理意欲を喪失したため、素麺とえびワンタンをゆがき、みょうがたっぷりのアジアンミーですませました。でもこれがけっこうおいしくて、少し嬉しかったです。

華麗なる1週間は順調で、東京のお店まで参加してくださり、練馬区の友達に、エン座さんに出かけるよう伝えました。麺類は偉大です!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る