© コナモン資料室 All rights reserved.

173/ 美食倶楽部のお招き

美食倶楽部のお招き美食倶楽部のお招き美食倶楽部のお招き美食倶楽部のお招き
昨日、美食倶楽部の木村先生のお招きで食事会におじゃまさせてもらいました。

夏野菜のおしたしや白ずいきのゴマ酢、キュウリの中華ピクルス、冷製しゃぶしゃぶ、和風の煮物、松茸フライや万願寺とうがらしにすり身をいれた揚げ物など、おいしいものがいっぱいそろってて、たくさん食べてしまいました。

デザートは、先生のお弟子さんの記子さんによる、マスカットの寒天玉と胡麻プリンです。冒頭のシャンパンも金箔入りでしたが、〆の胡麻プリンにも金箔が~。これまで食べた胡麻プリンでかたさも甘さも胡麻感も最高のものでした。

40代、50代の女子と、おばちゃん的おっさん、合わせて5人の美食会は、いろんな話でめっちゃ盛り上がりました。ごちそうさまでした!

関連記事

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画 ご覧ください! https://youtu.be/ElPeLgaVtRg #食文化 #foodcu…

ガトーマルジョレーヌ!

見事な虹を抜ける近江鉄道に乗って滋賀が誇るパティシエ桂川シェフのお店へ。ガトーマルジョレーヌ、キャラメルと和のティラミス、安土の卵とれんげ蜂…

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

ページ上部へ戻る