© コナモン資料室 All rights reserved.
第16回 櫻
☆★☆ たこやきめぐり 第16回 ☆★☆
あべので花ひらく もちもちの食感 - 櫻 - |
![]() |
できるだけ、自分にマイナスな感覚については素通りすること。
うれしいこと、気分のいいことは、小さなことでも大きく味わう、そんなコツというか、テクニックが、身についてくるものである。
- お若いですね。まだ20代かと思ってました。お子さんがいらっしゃるなんて、ホント信じられませんよ。
![]() |
咲隊員と私という強力人妻コンビを、お店のご主人、島本忠幸さんは、最初から大歓迎してくださった。
- こんな美人がふたりも来たら、おっちゃんどきどきして、仕事にならへんわ。
![]() |
ちょうど真向かいに阿倍野警察署があるので、「警察前のたこやき屋」という愛称で、口コミのうわさが広がっていった。
前の署長さんも部下への差し入れに何十個もたのんでいったり、自転車を止めて、買い物帰りに立ち寄るおばちゃんもあとをたたない。
百円玉一個をにぎりしめて、ポツンと「たこ焼ください」と立っている、小学生の女の子など、地元の人たちには欠かせない味だ。
![]() |
この一言で島本さんとの関係は、はじまる。
おっちゃんは、とにかく女性に弱いので、年配の人であろうと、小学生であろうと、やさしい言葉をかけるのも忘れない。その一言にふれたくて、立ち寄る人も多いのだ。
![]() |
桜ではなくて、櫻。
おっちゃん曰く「二貝(階)の女が木(気)にかかる」。これだと漢字も覚えやすい。
ロシアの作家チェーホフの『櫻の園』も、女性の友情や学校生活をテーマにしたものだったように記憶するが、おっちゃんの好みの世界が屋号にも反映されていて、よくあるたこ焼屋さんとは、ひと味もふた味もちがう、粋な雰囲気をかもし出しているのだ。
7年前、間口も倍にして、「天下一品のたこ焼」のりっぱな看板もはいった。
![]() |
大きなタコや特製ソースを入れた年代ものの壺が整然と並び、鉄板のまわりのそうじも行き届いている。
白いエプロン、ブルーのキャップ。これがおっちゃんのトレードマーク。
帽子の下のやさしい笑顔は、子供のようで、ついついおっちゃんのペースに乗せられてしまう。
コナを混ぜる音もリズミカル。
- 「機械だと混ぜすぎて、おっちゃんはそな思います」。
![]() |
いい匂い!と喜んでいると、すかさず
- 「シャネルの5番や」。
4年に一度、なぜかタコは不漁になる。
本当にいろんなことを教えてくれる人なのだ。
![]() |
- 「こんなおいしそうなん、売んの、もったいないなあ。別嬪さんが見とるから、たこ焼恥ずかしがっとる」。
コナの段階からわりと濃厚な感じがしていたが、比較的小麦粉が多いのが特徴。卵もたっぷりの色合いだ。
ところが食べてみると、意外なことに粉っぽくなく、いくつでも食べたくなる。
さすが、阿倍野を代表して確立された大阪の味だ。
![]() |
じっーとみつめていると、さっそく口にいれてくれた。
食べものの世界では、おまけのようなたこ焼の、そのまたおまけのせんべいが、これまた香ばしくて、おいしいおいしい、と感激しまくる咲隊員と私でありました。
以上、熊谷 真菜
《探偵メモ》 会社名 ・・・ 櫻 住 所 ・・・ 大阪市阿倍野区阿倍野筋5-9-33 TEL ・・・ 06-623-9773 営業時間・・・ 18:00~1:00 定休日 ・・・ 水曜日 メニュー・・・ たこやき 10個300円 15個450円 20個600円 25個750円 30個900円 34個1,000円 ![]() 地下鉄谷町線阿倍野駅下車徒歩10分 阪堺線上町線松虫駅下車徒歩3分 阿倍野警察前 |
鎌![]() | 咲![]() |
---|---|
阪堺チンチン電車が店の前を通り昔ながらののどかな風景。 ご主人の軽快なお話を味わいつつ焼き上がっていくたこ焼き。 粉を見た時これは濃いと思ったのですが、口にいれてみるとあっさりとしたいい味わいでした。 | ママ(マスター)に会いたいから行く喫茶店やスナックは良く聞くけれどマスターに会いたいから行く「たこやき屋」もあるのかも。 上品な大阪弁のマスターは、そういう印象を残してくれた。 整然とした小物に清潔感があふれ、暑い日だったけどとっても気持ちの良いお店でした。 |
※この情報はインターネット黎明期である1995年に開設された世界で初めてのたこやき専門ウェブサイト「熊谷真菜のページ」内の、これまた世界で初めてのたこ焼き食べ歩きサイト「月刊たこやきめぐり~なにわのたこやきめぐり」に掲載されていた情報です。
※お店の住所・電話番号・価格など、内容は特に記述のないものは取材当時のものです。
※お店の公式サイトなど、リンク先が閉鎖されたり変更されている可能性があります。
※紹介したお店はすでに移転・閉店されている場合がありますのでご注意ください。