© コナモン資料室 All rights reserved.

202411/14

ウラナンバの鉄板コナモン!

40年前豊中にできた時、お好み焼さんらしからぬネーミングとおいしさで話題を呼び、2年前にウラナンバに2号店オープンのAT THE 21さん。鮭のお好み焼は今も珍しいですが、とん平もチーズねぎ焼きもやきそばもおいしい! 2代目社長も楽しい方ですよ✨ #okonomiyaki #お好み焼き  #yakisoba #teppan #大阪ランチ #ウラナンバ #2代目 #鉄板会議 #麺益力 #麺ジャーズ

関連記事

徳島の豆天玉、フィッシュカツ

1958年徳島駅前で創業、2023年東京に移転され、ファンがたえない老舗の人気店たこ八さん。女将さんから年内に閉められる事を伺いショックを受…

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

卵が開くコナモンの未来

第21回日本たまご研究会 シンポジウム「明石焼きから癌創薬まで」で、明石焼きについて講演!日本たまご研究会 会長 京都女子大学名誉教授の…

群馬県みどり市の焼きそば専門店

群馬県笠懸町(みどり市)の焼きそば専門店あらい焼そば支店へ。本店から独立されて27年。なんと自家製麺のやきそばの達人 専門店とはめちゃくちゃ…

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ページ上部へ戻る