© コナモン資料室 All rights reserved.

20247/19

三代目の深い味わい@人形町松浪

お久しぶりに人形町の松浪さんへ。帆立、白いか、大蛤、青柳、手むきあさりの松浪焼きや、牛そぼろの芳町焼き、大定番の焼きそば、あんず巻きまで、めちゃくちゃ美味しくて楽しい、2週間ぶりの鉄板コナモンでした! #やきそばの達人 #推し麺 #鉄板会議 #日本コナモン協会 #食文化 #okonomiyaki #麺益力 #麺ジャーズ

 

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る