© コナモン資料室 All rights reserved.

20246/12

『たこやき』の愛読者さま

日本ペンクラブのオフィスにおじゃまし、電子文藝図書館の選考委員として会議に参加しました。梅原猛さんが気に入っていたユニークな建物も素敵ですが、委員の皆さんのユニークなプロフィールも勉強になります。NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で校正のプロとして登場された大西さんが、私の最初の著作をお持ちになりサインさせて頂きました。30年も前の仕事がこうやって評価していただけるなんて本当にありがたいことです。#日本ペンクラブ #大西寿男 #たこやき  #たこ焼き #日本コナモン協会 #食文化

 

 

 

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る