© コナモン資料室 All rights reserved.

Kanseiのイタリアン@西天満 P greco

感性と歓声 まさに関西ならではのイタリアンをいただきました。  オリーブの木に隠れんぼする小枝。現れたオレンジ色に見惚れます。

椎茸とフォアグラムースで、息を整えて白子のフリット、バーガースタイル、おろしトリュフ。

 穴子のカルパッチョは、初めての食感とシークワーサーの香りで焦りますよ。新オリーブの搾りたての、青い香りと精の強さ。

 甘鯛の皮サクサクと下仁田葱 柚子ソース、

 雉の串焼きのレア&スモークに感謝し。

アオリ烏賊に隠れて焼きリゾット ボッタルガを楽しみながら蝦夷鹿と毛ガニカルボナーラが華やかに〆てくれました。

 水出し台湾茶でお口を整えて いよいよデザートは、

梨と文旦を使ったレモングラス風味の未体験スペシャル、エレガントで優しくて、美しくも愛らしいものでした。

 熟柿ジュレのチョココーティングまで、あっという間の3時間。

両親と出かけたんですが、二人とも最高に喜んで満喫してくれました。

  • 福本シェフと奥様の心のこもったおもてなし、ご馳走様でした。

関連記事

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/18

お好み焼&大阪讃岐

川崎ラゾーナの釜たけうどんに久しぶりにおじゃましました。ミックス玉と梅きつねぶっかけ。お好み焼と大阪讃岐うどんが一緒に頂き、バランスの最強の…

ページ上部へ戻る