© コナモン資料室 All rights reserved.

王女のたこ焼12年後@インドネシア

20227/6オンエアされたTBS「世界くらべてみれば」で協会画像を提供させて頂きました。焼肉の牛角さんの人気メニューが揚たこ焼なんです。

写真は、2007221日撮影、第一王女のたこ焼ショップ「粉もん TAKOYAKI 」オープン前日にスタッフ一同の記念撮影です。左から3人目の長身の方が王女、私も事務局長も王女の個邸でのおもてなしに感激していました!

このときのたこ焼が、10年かけてインドネシアに定着、2018年再訪した時もレストランでタコパを開催させて頂きました。

パンバユン王女のたこ焼き好きが、一国の食文化トリガーとして契機になったということですね。

ラマダン明けにタコパを楽しむヒジャブの若い女性たちや数多くの屋台、イオンモールのたこ焼店の賑わいもタコヤキストとして感無量です!

 

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る