© コナモン資料室 All rights reserved.

黒壺@烈志笑魚油 麺香房 三く

 

 

 

※黒壺:780円
香り高いたまり醤油+煮干しの香りに包まれます!
平打ちの中太麺はしっかりスープが絡み、うんまーい!
白ネギの食感が楽しくスープと一緒に頂きます〜(≧∀≦)
途中で薬(七味)を入れるとシャープな味わいに変身!
何度も楽しめる一杯です。

 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27058993/ 烈志笑魚油 麺香房 三く

06-6451-4115

大阪府大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス 1F

関連記事

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

ページ上部へ戻る