© コナモン資料室 All rights reserved.

2147/ 久々の達郎節

きょう、FM大阪の番組審議会に出たとき、竹内まりやコンサートの案内があったので、

そうそう、タツローのコンサートに行ったことを出してなかったことに気づきました。

(コナモンのかけらもない・・ようですが、タツローはコナモンと同じくらい深くて崇高で、お茶目で、共通点は多いのです)

100922_2251~01.jpg

びわこホールだったんですが、タツローはホールそのものを非常に気に入ってくれて、3時間半、みっちり聞かせてくれました。

私の好きな歌ばっかりで、あっという間でしたが、ドラムの人以外は、高齢化も進んでいて、

サックス奏者のリアクションに時代の流れを感じます。

やっぱりタツローは最高ですし、一生聞いていたい歌声です。

チケットをとってくれたクドちゃんに感謝!ですね。

ほんとにいい席で、踊り場もあったので、めっちゃ踊りました(^ ^;

100922_2251~01.jpg

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る