© コナモン資料室 All rights reserved.

2038/ お母さんの尾道焼き@味苑

福山の伊藤さん親子ご推薦の名店、味苑さんに朝からおじゃましました。

ママはきのう退院したばかりなのに、それなら明日10時にあけてあげるよ・・と

電話で快諾してくれました。福山のお知り合いから・・といったので、伊藤さんの紹介かな・・と思ったそうです。

それで出かけてみると、すばらしく美しい島、八朔やレモンが鈴なりで、まるでナポリかソレントか・・と錯覚しそうですよ。

9時に到着すると、すでに生地がねってあり、9時半ごろまで、サンセットビーチで時間をつぶすことにしました。

このビーチ、子供が大喜びのステキな海水浴場です。

こんな島に生まれ育ったら、都会に出ても、すぐ帰ってきたくなるでしょう。

と、いうことで前置き長くなりましたが、こちらの材料です。

100812_0948~01.jpg 

100812_0948~01.jpg 

目つむってても焼けるからね、とお母さん。

100812_0948~01.jpg 

何気に普通の尾道焼きですが、あとをひきます。

100812_0948~01.jpg

シルクロードが粉もんロードであるように、しまなみ海道は、やっぱり粉もん街道なのでした!!

100812_0948~01.jpg

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る