© コナモン資料室 All rights reserved.

1971/ 胡麻だしざる@渋川駅前

渋川での残り時間があとわずか、のときに、駅の前のちょっとはいった筋に、「長寿庵」を発見。

水沢うどんとどうちがうか、気になってはいってみます。

やや細め、それゆえ、タレにからんで、いい水沢以上の感激が走りました。

100628_1223~01.jpg 

胡麻だしは、あっさりでカプチーノ状。重くないんです。

きゅうりがのってるとこは、加須うどんにも近い感じ。

お店の方に、めっちゃ急がせて食べましたが、無理をいった甲斐がありました。

次回は沼田にも行きたいので、そのときは、また渋川に訪問したいです。群馬ブラボー!

100628_1226~01.jpg

関連記事

20256/30

55年ぶりの万博体験!

ミャクミャクと大はしゃぎ EXPO2025万博レポート見てくださいね! #粉旅  #expo https://youtu.be/Q…

20256/29

絶品!大阪の重ね@福太郎

高島屋ダイニングメゾンの福太郎さん。アボカド豆腐とミックスのお好み焼を頂きました。重ねに進化系とも言える焼き技。てベテラン店長と久しぶりにお…

20256/29

大阪だしうどんの最強カレー

ひろひろさんの大阪だしカレーうどんは真昆布だしと隠し味の絶妙なバランスが最強!この時期の麺益力UPに必須商品✨✨…

20256/29

ライスペーパー祭り

ホーチミンで購入したライスペーパー専用ボールにお水を入れて浸しながら、エビとブン、きゅうり、大葉を巻いていきます。チリソース、だしヌクマムで…

20256/27

最強! 自家製マンゴーフラペチーノ

宮崎から完熟マンゴーが届いたので、白玉マンゴーフラペチーノに挑戦🥭 白玉も美味しくできて、マンゴーカットも大成功。これで6月…

ページ上部へ戻る