© コナモン資料室 All rights reserved.

1971/ 胡麻だしざる@渋川駅前

渋川での残り時間があとわずか、のときに、駅の前のちょっとはいった筋に、「長寿庵」を発見。

水沢うどんとどうちがうか、気になってはいってみます。

やや細め、それゆえ、タレにからんで、いい水沢以上の感激が走りました。

100628_1223~01.jpg 

胡麻だしは、あっさりでカプチーノ状。重くないんです。

きゅうりがのってるとこは、加須うどんにも近い感じ。

お店の方に、めっちゃ急がせて食べましたが、無理をいった甲斐がありました。

次回は沼田にも行きたいので、そのときは、また渋川に訪問したいです。群馬ブラボー!

100628_1226~01.jpg

関連記事

20254/27

豚モッツァレラ玉

北新地の葉なとさんで、とんこつクリームやきそば、豚モッツァレラ玉。#okonomiyaki #お好み焼き #teppan #大阪#鉄板会議 …

20254/25

5月7日はコナモンの日 今年もプレイベント開催!

5月7日はコナモンの日プレイベント本日13時〜開催🔴世界の人に知ってほしい!キャベツの切り方でおいしさが変わる!試食会もご参…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…