© コナモン資料室 All rights reserved.

お好み焼の価値∞@オタフクソース展示会

今年の大阪のオタフクソース展示会。

Netflixの私の出演を見てくださった、ロンドンのおかんさんから電話がありましたので、

こちらに来ていただきました。

おかんさんへは、2012年に、地下鉄の終点、ブリクストンに降りて、カリブ系の黒人をかきわけて訪ねました。

翌年、大阪で再会したときは、あちこちのお店を回って、私の大学の授業でもお話してもらい、学生らも大喜び。

そんなご縁が、Netflix出演で復活するとは。実は連絡をもらった頃に、私もそろそろ連絡したいなと思っていたんです。

おかんさんを、お店のオーナーさんたちに紹介し、お話もはずみ、非常に勉強になったと喜んでいただきました。

ユーロの鉄板系の動きも活発になってきています。

おかんさんは、この7年で3店舗にふえました。

ロンドンアイそばの、歴史的建造物のなかに3店舗目がオープンしているとのこと。

スペインのUDONさんとも関係の深い方や、たくさんのユニークなコナモンフレンドにお会いできて

まさにワールドワイドな未来を痛感した一日になりました。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る