© コナモン資料室 All rights reserved.

1320/ MAT10 待庵の豚玉@横手駅前

待庵の豚玉@横手駅前

名前にひかれて、はいりました。というのも、千利休の国宝のお茶室と同じ名前だから。

そのことを伝えると、「そうおっしゃってくださるお客さんは初めてですよ」。だってお好み焼の先祖は、利休の麩の焼きなんですからね。
待庵の豚玉@横手駅前

キャベツの切り方もユニークな関西混ぜ焼き。ちゃんとうまい!

もともと旅館だった一角に、こんなほっこりするお好み焼屋さんがあるとは、横手に何度かきてますか、うっかりです。飯塚店長、がんばってくださいね。もち、横手焼そばもございます。
待庵の豚玉@横手駅前

関連記事

20255/5

鉄板会議2025@名古屋

食文化100年継承・鉄板会議2025東海エリア会議がオタフクさんで開催されました。皆さんの熱いご議論のあとは、星が丘製麺所久屋大通店で懇親会…

20255/5

名古屋のお好み焼ゆきよし

昭和26年創業という名古屋若葉通のゆきよしさん。三代目女将さんの何気ない重ね焼きは代々のスタイル。フワッとトロッと美味しい食感、やきそばも定…

20255/5

春日井最強のきしめん

きしめん好き、麺類研究には絶対外せない春日井市のえびすやさん!カレーうどん、味噌煮込みも最強のバランス。ご主人には、こちらのきしめんのように…

20255/4

一代で創業60年!

昭和15生まれの女将さんが昭和39年創業、60年以上の歴史を刻む好味屋さん。当時は高校生相手にかき氷、焼そば、お好焼を出し、いまはお酒を楽…

20255/4

大磯屋さん@豊田スタジアム

豊田スタジアムで、大磯屋さんの焼きそばをいただきました。素焼きは小麦粉の味がより感じられて、さすが達人御用達の逸品です! #やきそばの達人 …