© コナモン資料室 All rights reserved.

1200/ 昼神温泉紀行④ ぼっち盛り蕎麦@吉長里(きっちょり)

そば

長野といえば、お蕎麦。このあたりにも蕎麦屋はたくさんあるのですが、ちゃんと見つけましたよ。

石苔亭からすぐのところに、本格手打ち戸隠蕎麦です。

細くて、なめらか、蕎麦好きの父は大盛りです。

戸隠特有の盛り方、「ぼっち盛り」。それが二盛りしかないわけは、手が足りないからとか。このへんにもお店の手作り感が垣間見えます。

戸隠のよさを自分たちのできる範囲で表現する、そのこだわりが私は素敵に思えます。

今回もいい店に出会えました。あいかわらずの熊谷の店探索勘の冴え、旅館にいる間は大雨でしたが、表にでると晴れ間もみえて、晴れ女も健在です。

そば

おかひじきはじめ、野菜の天ぷらも長野満載!
そば

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る