© コナモン資料室 All rights reserved.

3時間の串焼き劇場

新宿の鳥茂さん、3回目は一人だったので、常連席のカウンターに通されました。

焼く手元がみえるように、料理教室のような鏡がついてる真ん前です。

社長は、この店のすべてを把握しながら、手元も止めず、目は店内を見通し、店員たちを叱咤激励しながら

お客さん一人一人に気配りを止めません。

3時間いても、退屈しないのは、この店が明るさと元気さでもてなし、おまけにおいしいお料理をだしてくれるという

真の飲食店だからだと思います。

お帰りの客に、手の空いてる人はみんなで階段までお見送りする姿勢もその一つで、

こんなお店に出会えた私は幸せをかみしめながら、社長の熱い思いをほおぼるのでした。

コナモンはにゅうめんぐらいなんですが、タンパク質とデンプンの絶妙なバランスを知る、こちらのスタイルに、

学ぶことはたくさんあるのです。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る