© コナモン資料室 All rights reserved.

955/ Malaysian Report 【25】Takoyaki&Okonomiyaki in MELAKA

世界で一番好きかもしれない大好きなマラッカをしめくくるメニュー。

それは、昨日Tay君にお願いしていた、thefriends cafe のCimg1217_3 Cimg1219_3

Takoyaki と Okonomiyakiです。

ソースがない分、マヨネーズが大量にかかっていますが、生地にもしっかり味がついていて、しかも食感もよいので、素のままがおいしい、上出来のお味でした。

Tay君の力作が予想以上においしかったので、安堵とともに、さらにおいしくしなくては・・・と拙い英語で、アドバイスしました。

ソースは、マレーシアらしくサンバルをゆるくしたものに、マヨネーズを細くだすとか、焼き方や生地の面でも、まだまだコストを下げることができそうです。自家製サンバルは、さすがにええ味でてました~

Tay君のお母様はお料理が上手みたいで、ハジャイ(080809_145401 Hatyai)という、中華のお祝いなどにも食べる米粉ベースの豆アンの蒸し菓子もいただきました。これもあっさりで、娘が喜んでぱくついていました。

このあと、Mr.Henryのお店で娘のメガネを作ってもらい、Tay君たちにバスステーションまで送ってもらいました。あっという間のマラッカでの31時間でしたが、Mr.Tonyに導かれた不思議なご縁は、たこ焼きとお好み焼きという、私にとってはずせない粉もんによって、つながっているんや・・・と思うと、涙があふれそうになりました。

次回は、Tay’s mama に数週間弟子入りしたいと思っています。その日まで、Tay君、しっかりたこ焼きとお好み焼き、作ってくださいね。080809_160201

Thanks very much , Mr.Tay , Miss Josephine and Mr.Tony!

080809_153101 080809_160101   080809_143201

080809_142202080809_142602

関連記事

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

ページ上部へ戻る