© コナモン資料室 All rights reserved.

955/ Malaysian Report 【25】Takoyaki&Okonomiyaki in MELAKA

世界で一番好きかもしれない大好きなマラッカをしめくくるメニュー。

それは、昨日Tay君にお願いしていた、thefriends cafe のCimg1217_3 Cimg1219_3

Takoyaki と Okonomiyakiです。

ソースがない分、マヨネーズが大量にかかっていますが、生地にもしっかり味がついていて、しかも食感もよいので、素のままがおいしい、上出来のお味でした。

Tay君の力作が予想以上においしかったので、安堵とともに、さらにおいしくしなくては・・・と拙い英語で、アドバイスしました。

ソースは、マレーシアらしくサンバルをゆるくしたものに、マヨネーズを細くだすとか、焼き方や生地の面でも、まだまだコストを下げることができそうです。自家製サンバルは、さすがにええ味でてました~

Tay君のお母様はお料理が上手みたいで、ハジャイ(080809_145401 Hatyai)という、中華のお祝いなどにも食べる米粉ベースの豆アンの蒸し菓子もいただきました。これもあっさりで、娘が喜んでぱくついていました。

このあと、Mr.Henryのお店で娘のメガネを作ってもらい、Tay君たちにバスステーションまで送ってもらいました。あっという間のマラッカでの31時間でしたが、Mr.Tonyに導かれた不思議なご縁は、たこ焼きとお好み焼きという、私にとってはずせない粉もんによって、つながっているんや・・・と思うと、涙があふれそうになりました。

次回は、Tay’s mama に数週間弟子入りしたいと思っています。その日まで、Tay君、しっかりたこ焼きとお好み焼き、作ってくださいね。080809_160201

Thanks very much , Mr.Tay , Miss Josephine and Mr.Tony!

080809_153101 080809_160101   080809_143201

080809_142202080809_142602

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る