© コナモン資料室 All rights reserved.

945/ Malaysian Report ⑮ 魚鮫麺&サトウキビジュース

Cimg0978 Cimg0979 Cimg0987 Cimg0986 しっかり食べたあと、マコタホテルのプールで汗を流し、再びTay君のthefriends cafe に行きました。そこには、彼のガールフレンド、Josephine も来ていて、どうやら二人で案内してくれるらしいのです。

お昼に会ったばかり、しかも私のことは何もお伝えしてないのに、Tony’ s  Net をみてきました・・だけで、こんなにしてもらっていいのでしょうか。Tonyさんって、マラッカでどんな存在の人なんでしょう。

KLでの母娘英会話レッスンの甲斐もなく、笑顔と単語のやりとりでなんとかコミュニケーションを成立させ、『たこ焼き いろいろレシピ』をプレゼントして、いかにたこ焼きに詳しいかだけは説明しました。

Tony’ s  Net をプリントアウトして、リストを作ってきたのをみせ、行きたいところを伝え、Tay君の車に乗り込みました。車は、日本でも珍しい日本車だそうです。

まず1軒目、ヒーキャオミー=魚鮫麺。

夕方からの屋台には、常連さんが集まり始めていました。隣りのサトウキビ専門ジュース屋台では、サトウキビを端からガ~ッとしぼっています。薄緑のしぼりたてにライムをしぼる、これがマラッカスタイル。天然の青臭さが消えて、ほんとに上品な健康ジュースです。

ボクにまかせて・・とばかり、Tay君が一通り買って、テーブルに並べます。 かまぼこ風団子入りスープとともに魚鮫麺が登場です。

きしめんよりはるかに太い、魚そうめん風の麺を米粉の麺、もやしなどといっしょにツルツルツル~。いろんな食感が楽しめて、おいしいんです。オイスターソースベースの、ちょっと甘辛なタレをからめて、スープをのんで、サトウキビジュース。

リストには、このあといくつもあるので、控えめにしなくちゃ・・なんですが、あっという間に完食でした。Cimg0990

それにしても、Tay君って、笑顔がジャッキーチェンにそっくりでしょ~。

関連記事

20257/1

蛸半夏生でっせ!

■7月1日、蛸半夏生●タコを食べて元気に夏を迎えましょ 今日は半夏生の日。 大阪ではこの季節、大阪湾のタコを食べて、夏に備えたといいます…

20256/30

55年ぶりの万博体験!

ミャクミャクと大はしゃぎ EXPO2025万博レポート見てくださいね! #粉旅  #expo https://youtu.be/Q…

20256/29

絶品!大阪の重ね@福太郎

高島屋ダイニングメゾンの福太郎さん。アボカド豆腐とミックスのお好み焼を頂きました。重ねに進化系とも言える焼き技。てベテラン店長と久しぶりにお…

20256/29

大阪だしうどんの最強カレー

ひろひろさんの大阪だしカレーうどんは真昆布だしと隠し味の絶妙なバランスが最強!この時期の麺益力UPに必須商品✨✨…

20256/29

ライスペーパー祭り

ホーチミンで購入したライスペーパー専用ボールにお水を入れて浸しながら、エビとブン、きゅうり、大葉を巻いていきます。チリソース、だしヌクマムで…

ページ上部へ戻る