© コナモン資料室 All rights reserved.

816/ 遠州B級グルメの大試食会



久々の浜松です。でも今回は餃子や遠州焼きだけではありません。地元の舞茸天ぷらの「熊そば」、酢味噌で食べる「酢味そーめん」など、地元の食文化として愛されてる、私たちには目新しい粉もんの登場です。

ほかにも、三ヶ日みかんごはん、はぜ節料理など一見粉もんらしくないものもありますが、みかんパウダーやはぜのだし粉もちゃんと粉もんしてましたよ。

でも今回の目玉は「いそやき」。はまぐりの形をした鍋に固めの生地を流し、スルメをもどしたのを入れて焼いた、ご当地粉もんの復刻版なのです。貴重な看板ものこっていて、このたびの再現グルメとなりました。

いそやきをほおばる浜松餃子学会の齋藤公誉会長。彼の熱い思いで今回の試食会は大成功。富士宮のB-1グランプリでお目にかかった浜松市長もお元気そうでした。

齋藤会長には、20日放送の末成由美のオコタコRadioにも電話出演していただきます~お楽しみに。

http://www.yesfm.jp/okotako/index.php

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る