© コナモン資料室 All rights reserved.

すったて訪問@川島町

武蔵野台地のうどん紀行、夏のすったて巡り、おいしかったです。来年もぜひ!! 埼玉県川島町の名物「すったて…

ロシアンコーチの初挑戦‼︎

先日オンエアされたロシアンコーチの手打ちうどん初挑戦動画。 おかげさまで、2000回視聴を突破しました。 この手打ち10…

京うどん@やっこ

先月のことですが、来年に向けての大事な会議のあと、老舗の麺類店に恩地社長とおじゃましました。 ちなみに、恩地食品の京う…

ひやかけ~関東煮き、玉造エリアの名店

    歴史ある通り、名店の周囲には名店が集まる・・関東煮のきくやさん、TKUさん、ほかにもまだまだありそうです!!…

岡山〜倉敷

IMG_2244 久々の岡山探訪、暑かったですが楽しむことができました。 …

そうめんブーム

  東京のそうめん工場の様子が紹介されていました。 恵比寿のそそそさんも楽しいお店ですが、そうめんや乾麺もミニ…

大阪の未来@産経リビング

小平市へ

  ラーメンウオーカーキッチンの前島さんのまぜそばのあと、小平の福助さんへ。 …

更科堀井の冷じゅんさい蕎麦

寛政元年創業、232年の歴史を誇る麻布十番の名店、更科堀井さんへ。 この時期ならではの、じゅんさい蕎麦は、とろろ、山葵、オクラ、海苔が…

麺益力@イオン近畿

蛸半夏生キャンペーン&麺益力プロジェクト 今年も7月2日、今年の蛸半夏生も各地の飲食店で蛸メニューが登場しました。 またイオン…

オオサカ、大逆転

      「オオサカ、大逆転!」 amazonの売れ筋ランキング地方自治 4位。 売れ筋ランキング政治で14位。新着ラン…

名古屋のコナモン

  味噌煮込みから、味噌カツ、シロノワール、鬼まんじゅう。 名古屋は飽きませんね。…

とり天うどん

うどん、といえば、天ぷら、天ぷらといえば、とり天! お店ごとの個性が光ります!…

きしめんの食文化

2021年5月12日、世界初、冷凍きしめん専門店がオープンしました。 運よくその日に立ち会うことができ、衣…

風一夜薬と麺益力

  麺益力を取り上げて頂く機会がふえ、その際、うどんや風一夜薬さんの話題になるので、 どうしても資料として画像提供をお願いする機会がふ…

香里園の手打ちうどん@上を向いて

やっとおじゃまできました。 とり天とひやかけ、最強ですね。…

2019年 G20の記事をふりかえる

資料を整理してたら、こんな記事がでてきました。 当時たくさんの取材をうけましたが、さすがに天声人語は的確な文章で紹介してくださいました…

大阪つけ麺@き田たけうどん

大阪つけ麺 1周年だそうです。 武ちゃんの発想、行動力、たよりにしてます!…

麺益力あふれる麺々

昨年1月のコロナ騒動から、1年半、風邪をひくこともなく元気でいられるのは やっぱり麺益力のおかげですかね! …

失敗しない手打ちうどんレシピ

手軽に手打ちうどんをお楽しみいただけたら、と思ってます。…

ページ上部へ戻る