© コナモン資料室 All rights reserved.

フォーガーの名店@ベトナム🇻🇳ハノイ

🇻🇳ハノイの食文化の代表格、フォーガーの名店にまぐろソムリエのデミちゃんと訪問。スープとムネ肉の柔らかさに感動、中華の影響である…

まぐろ尽くし&バインミー@桜川の楽彩さん

紀伊勝浦直送、フレッシュな鮪尽くしの専門店、楽彩さん。まぐろソムリエの技とセンスで最高のおもてなしを頂きました! …

牛脂の焼うどん@ふみや本店

高松に行くたびにおじゃまするふみやさん。牛脂で焼き上げた、かしわ玉焼、きもほたてうどん焼を頂きました。表面とのコントラストが絶妙で、珍し…

GKW!5月7日はコナモンの日に向けて@NHKニュース

日本コナモン協会20周年記念イベントの準備たけなわのなか、NHKの報道さんが取り上…

サムライネギの炙り焼きそば

野菜がテーマのやきそば専門店 Vege love it! さんへ。サムライ葱の炙りねぎ焼きそば。平打ちの全粒粉麺を使っています。 #焼きそば…

鳥そば@巌哲さん

巌哲さんの寸胴のお話を聴きながら、鳥そばをいただきました。手打ちの麺、ネギの食感がスープとめちゃくちゃ合います。#早稲田 #巌哲  #…

くろ㐂さんと大喜さん

台東区台東、天神下、大喜さんの多加水平打ち麺もプルプルがたまりません。ワンタンも大満足でした。 #麺益力 #麺ジ…

平飼い卵かけ中華!

三島独活の中井さんから平飼いの卵を頂きました。地ビールのビール粕とか山口納豆のおからなど、副産物で育てられた鶏のカラフルな卵たち…

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット

#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議  #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八  #ゆかり  #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…

かぼちゃのお好み焼@日田

IMG_7318   日田では珍しいお好み焼の老舗いちじくさん。かぼちゃとチーズのお好み焼がとんでもなくおいし…

大分エリア会議

日田やきそば研究会の皆さんと、鉄板会議2023、大分エリア会議です。ラーメン&やきそばという、日田の老舗の皆さんのお話、大変…

ラーメン やきそば 三久@日田

ラーメン、やきそばの三久さんへ。 あっさり豚骨のラーメン、味噌ラーメン、やきそば、やきそば生卵のせを頂きました!  #…

みくま飯店@日田

大分エリア会議のために一同日田へ! みくま飯店の焼きそばも10何年以来です。餃子もタカナ炒飯もラーメンも美味しい‼︎ …

焼きそば@あっちゃん亭

鉄板会議2023福岡エリア会議

鉄板会議2023福岡エリア会議、山際千津枝先生にもご参加頂き、小倉焼うどんや具材としてのモツ、ちゃんぽん麺について議論させて頂きま…

ベタ焼@やすべえ

鉄板会議2023京都エリア会議後、先斗町のやすべえさんへ。この道40年のベテラン女将さんの鉄板前でベタ焼、ネ…

三く別邸の濃淡麺ワールド!

山本さんとお話しもあったので、三く別邸のオープンに合わせておじゃましました。1杯目は、喜多方の㐂色 麺、貝だし。まずは雲呑から!#ra…

たむけんさんの焼肉の会

      …

いか豚ミックスと道頓堀やきそば@ArAkA淀屋橋別館

久しぶりにおじゃましました!アラカさんは道頓堀やきそばを広めてくださってる2001年創業の名店です。こちら淀屋橋店で、いか豚…

クイッティオとカノムシャーン

初訪問のタイ料理店で、米粉麺の豚スープヌードルとカノムシャーン(米粉の餅菓子風)を食べました。パンダンリーフの香りに癒されます‼…

ページ上部へ戻る