© コナモン資料室 All rights reserved.
541/ SINGAPORE REPORT⑮プラナカンのちまきとお菓子
マレーと中華が融合した文化、プラナカンの名物として、ちまきやお菓子ははずせないようです。お米と、甘辛いお肉を詰め込んで手早くまきつけていくところ、見事な職人芸でした。味も中華ちまきを濃厚にした感じで、冷めてもおいしかったです。
お菓子は、お祝い事に欠かせない、「パイナップルタルト」、うすやきをたたんだ、その名も愛らしい「ラブレター」を買いました。大容量ですが、家族の多い家にはちょうどいいんでしょうね。
ちまき屋さんの店の前には、はやっぴみたいなおっさんが、あま~いお菓子を3パックも買ってました。どこにでもこういう体型の人はいはるんですよね~

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット
#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議 #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八 #ゆかり #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…