© コナモン資料室 All rights reserved.

パリパリなのに、もっちりの理想のクレープ

プラザ合意もあった歴史的なホテルは、宿泊者以外は地下のフードコートしか出入りできないんです。

でも充実したショップが並んでて、エロイーズの部屋では、たこの絵本とぬいぐるみも。

なんだかニューヨークでは、蛸キャラがブームのようです。

地下のクレープ屋さんで、甘いタイプのベリートッピングをお願いしました。

昨年ロサンゼルスでもクレープには感動したんですが、今回もまた感激!

パリパリなのに、その薄さのなかにもちもちを同居させたクレープだったんです。

香ばしさと噛み応えのある生地のねばり。

ナイフとフォークでなく、ハンディでかぶりつくことで、美味しさがさらに体感できたのかもしれません。

どのケーキも、パンも、キッシュも気になり、チーズやほかの味も試してみたかったんですが、また次回のお楽しみにしましょう。

ミニミニドーナツメーカーなど、お店の工夫もあちこちで観察できました。

 

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る