© コナモン資料室 All rights reserved.

MOMO@Cafe Himalaya、2番街

海外のお店は、店構えでの主張が弱いというか、いい店かどうかが店構えだけで判断しにくいもの。

ただ、人がいっぱいはいってるお店は、それなりに安心なので、チャレンジしてみたら、大当たりでした。

モモは、焼きもゆでもありましたが、一人だったので、焼きだけをたのみ、ヌードルも汁アリ、炒めのチョイスを迫られ、炒めを頼みました。

皮厚めのごっついモモでしたが、肉汁のおいしさにぺろりと。

ヌードルはどういう製麺なのか、ややヘタウマな感じで、太さは道頓堀やきそばに近いです。

BOCHA も2ドルと良心的。バター茶のようですが、香ばしくて、お料理にあいました。

ご主人の動きの気持ちよさもあって、完食です。

こういういい店をみつける勘は、あいかわらず衰えてないなぁ、と調子に乗って、オーナーのDHORJE CHHIMEさんと自撮りさせてもらいました。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る